2015年 12月 23日
12月は家族の誕生日ラッシュ。 何故か?? 6日、9日、10日、22日、24日と・・・ この子も無事に1歳になった。 ![]() 3人目の 「孫」 笑うと可愛いんですが。。 ![]() 時々、こんな表情もする。 ![]() 時には・・・ ダレの遺伝か?? 「お~~~~~っ?! なめとんかぁ~~~~~」 ![]() お嫁さん方からの遺伝だな。。 たぶん、 爆 ▲
by masshy-yo
| 2015-12-23 11:58
2015年 01月 12日
年末は毎年誕生日ラッシュ。 この子ももう4歳になった。 ![]() 1歳になった妹ちゃん。 よくしゃべります。 この子も12月生まれ。 ![]() 次男も12月に子供ができた。 もう3人目の孫。 自分の子供は3人共男。 孫は3人共女。 今のところ勝負はトントン・・・ 何が?! ![]() 我が家で相手のご両親と食事中、ず~~~~~っと寝てた。 ![]() 今日もお昼行ったきた。 ![]() 順調に客足は増えてる。 みんなしっかり育ってくれよ。。 ▲
by masshy-yo
| 2015-01-12 14:47
2014年 09月 28日
昨日、土曜日、普通に仕事。 午前中、うまい事抜け出した。 この春から保育所に行ってる彼女。 すぐに団体生活に溶け込んでる。 ![]() この日は近くの小学校を借りて運動会。 ちょうどかけっこの時間だった。 ![]() しばらく会ってなかった。 前に会ったのはパパのラーメン屋で。 3週間くらい前?? ![]() いつも明るい。 走るのも見れて次の演技はまだまだ先。 カメラをお母さんに預けて仕事に戻った。 ![]() 見たかったなぁ。 で、男前になってきた妹。 ![]() 立派にお姉ちゃんになってきました。 ![]() 帰りは仕事仲間とパパの店に。 また新しいメニューが増えてた。 ![]() 店にはってある高校時代のユニフォーム。 あれから10年経った。 ![]() そういえば 「ドカベン」 亡くなった。 彼とは同い年。 そんな歳になってきたのか。 ▲
by masshy-yo
| 2014-09-28 11:47
2014年 09月 15日
オープンしてもうすぐ2ヶ月。 最初は知り合いやらたくさん来てくれた。 9月になってちょっと落ち着いてきた。 で、新メニューがいるのでは・・・ と助言してた。 ![]() これも助言通りハーフサイズを追加してた。 ![]() もう暑くないので冷やし煮干つけそばは終わり。 ![]() 豚骨、鶏だし等々試行錯誤したらしい。 で、自分はみそラーメンを試食。 ![]() 相方はもう一つの試作、 ちょい辛の赤味噌ラーメン。 ![]() その他にも2種類スープだけ試食した。 ちょい辛のが一番いけてる。 早く出せば良いのに・・・ ![]() 今日は一番から結構お客さんは入ってる。 入りが悪い日もあるようだ。 もっとメニューを増やさないとね! ![]() 夕べ、チケットを頂いたので行ってきた、 ![]() 2002年から本格的に古典落語を始めたらしい。 師匠が亡くなってから始めるなんて。。 期待以上に上手だった。 アフロ・ヘアーの頃から比べたらグレートになったなあ。 ▲
by masshy-yo
| 2014-09-15 14:35
2014年 07月 13日
昨日、店によったら看板もできてた。 ![]() クルマで来るお客さんにはこんなサービスがある。 ![]() 仕込みも始めてた。 ![]() チャーシューもできてた。 いい醤油の香り♪ ![]() メニューの一部、本筋のラーメンのメニューは見当たらない。 ![]() 場所はここです。 ウチからすぐ。 ![]() 明日プレオープン。 注文通りに三男が通せるか練習。 cobaさんも呼ばないといけないのにね。 ![]() 今週、台風と供に大阪に一気に夏がやってきた。 台風は何ともなかった、通過したらセミも鳴き出した。 冷房もしっかりキイてる。 一安心。 ![]() 工場行って、帰りにチャーシューねだるかぁ。 笑。 ▲
by masshy-yo
| 2014-07-13 13:06
2014年 07月 05日
ちょうど4年前、もみじの改装やら手伝い始めてたこの次期。 今年は関西は涼しい、関東やら九州は大雨らしいが 大阪にまだ夏は来ない。 っていうか梅雨さえ空梅雨。 ![]() 近くのこの店、閉店予定なので息子が借りた。 一からラーメン屋をしたら厨房機器とか揃えるのに大変。 一応揃ってるので助かる。 ![]() 内装はリニューアルできた。 製麺機も備えた。 入り口左側の小さなスペースで製麺する。 ![]() cobaさんに指摘された 「床」 業者が昨日来てた。 貼りつけたのか。 ![]() ウチの息子ら、自分がラーメン好きなので 子供の頃から美味いラーメン屋の噂を聞くと連れて行ったりした。 まさかラーメン屋になるとは思ってもみなかった。 三つ子の魂なんとやら。。 ![]() ボックスは12人位かな?? カウンターは8人位。 三男も手伝う、 最近まで安月給のワケのわからない会社に勤めてた。 毎日掃除に行ってる、何か楽しそうに。。 よかった!! でも大変なのはこれから・・・ ![]() 再来週くらいにはオープンする。 兄弟命を賭けてがんばれよ!!! ▲
by masshy-yo
| 2014-07-05 14:54
2014年 06月 01日
昨日朝一から行ってきた。 約束通り六甲山牧場。 ![]() アヒルの池の反対側の駐車場に停めたので かなり歩かないといけない。 一山越え。 途中放牧された。 ![]() チビちゃん、怖がってた。 ![]() で、池に着いたら。 埋め立てられてた。 何じゃ!! 山羊はいらんやろ!! ![]() 途中珍しくグズりだした。 聞くと 「お腹がしゅいた」 らしい。。 朝からばぁばと一緒?? に作ったお弁当^^) ![]() 遊具で遊んだ。 ![]() 羊も馬も怖がってた。 虫も怖がる。 怖がりになってきたなぁ。 ![]() これは金曜の夜。 芸達者にはなってきた。 ![]() このカゴも小さくなってきた。 ![]() もみじももうすぐお別れ。 上手くいくといいなぁ。 ![]() 餃子でも食べに行こ。。 ▲
by masshy-yo
| 2014-06-01 13:52
2014年 05月 17日
金曜仕事終わりにお迎えに行った。 お泊りです♪ 早速、ご飯、この日はグラタン。 ![]() お腹がすいてたのかスゴイ勢いで食べる。 「美味しい~。」 って連発してた。 食後のリンゴジュース。 ![]() まだ寒そうなので六甲山牧場に行くのは今度の約束になった。 で、いつもと違う公園へ。 ![]() スピードが出る。 「はやっ!!」 を連発してた。 ![]() これにもチャレンジ。 あまり滑りが良くない。 ![]() だいぶん気温が上がってきたが 初夏とはまだ言えない。 ![]() 六甲山牧場でアヒルに餌をあげたいらしい。 言葉はもうほとんど会話できる。 でもウチに来たら甘えて赤ちゃんになるときがある。 ![]() 再来週くらいにはアヒルに餌をやりに行くかぁ。 ▲
by masshy-yo
| 2014-05-17 16:01
2014年 05月 05日
この4月から保育園に行ってる彼女。 靴下、靴、此間まで上手に履いたりできなかったのに 自分でできるようになってた。 ![]() 走るのも早くなってた。 で、アップロードできなかった「象さん」 ![]() 遊園地と動物園を行ったり来たりしながら 最後は「しゅべり台したい!!」 って言い出した。 ![]() 遊園地と動物園の間の階段にある。 以前、ウチの前の公園ですべり台から落ちたらしい。 で、やる気になったみたい。 初めはゆっくりだったがすぐに慣れて。 ![]() 成長してたね!! ![]() 今度は連泊してもらおう^^ ▲
by masshy-yo
| 2014-05-05 16:49
2014年 05月 05日
なぜか4枚以上は写真のアップロードができなくなってる。 ![]() 大好きな象さん。 かなり近くまで来てくれた。 で、歩いてたら遊園地を見つけた。 気になって仕方がない。。 ![]() 先に一しきり遊ばせる事にした。 ![]() 最近しなくなった「すべり台」 4月から保育所に行ってるので、言葉やらまた成長してた。 すべり台にも興味を持ち始めた。 ▲
by masshy-yo
| 2014-05-05 16:37
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2015年 12月 2015年 01月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2010年 12月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||